硬式 テニス ストロークの基本とコツ

テニス~球種

投稿日:

テニス~スライスをマスターする

スライスは、下記の図③に示すように、バックスピンの回転をして前方に飛んでいくので、山なり起動ではなく、まっすぐ伸びていく感じになります。また、地面に落ちてからもあまり跳ねずにスーとのびる感じで、非常に打ち難くくなります。ただし、早いスライスでも若干スピードは遅くなります。

テニスにおけるスライスをマスターするためには、ボールの球種を理解する必要があります。

球種には大きく分けて3種類ありますが、その回転のかける量によって、その回転量や球の速さ、落ちてからの跳ね方が違います。打つ時に「回転をかける」というイメージが先行しすぎると、インパクト付近で手首やヒジを使って打つ、いわゆる手打ちのスイングになりやすくなり威力のない玉になってしまいますので気をつけましょう
下記に球種とその特徴などをまとめています。



①トップスピン(ドライブ)

球種スピン
 

進行方向に対して、巡回転のかかったボール。空気抵抗の動きにより、相手コート側で急激に落ち、高く弾むのが特徴。

安定性威力を備える。セミウェスタンで握り、打点をまえにすると、打ちやすいボールの下のほうを狙って打つと、自然に回転がかかるようになる。
スピンは下から上に擦(こす)り上げるとイメージしている方が多くいますが、擦(こす)るのではなくラケット面とスイングの振り抜き角度の調整で飛ばす力を回転に変えるショットです。きちんと力を伝えてボールにあてることが大切です。
スライスの反対で下向き加減からヒット時のラケット面角度も真っ直ぐにならないようにしてスイングベクトルは前方向へきちんと振りぬいて打てばさほど難しいショットではありません。

縦に回転が掛かったボールは空中では放物線を描き一見優しそうに飛んでいきますが、地面を噛んだ瞬間に回転の威力が増して1バウンド目~2バウンド目までの距離が伸びます(威力が増します

②フラット

球種フラット
 

回転がほとんどかかっていないボール空気抵抗が最も少なく速いボールになる。
ボール軌道に対して真っ直ぐ後ろからスイングを開始して狙ったところをダイレクトで押し出すようにして打てるので、直線的なコントロールが一番しやすいショットです。一定の高さ、サイドラインや狙ったポイントまでをつないだ軌道を線で狙いやすい。短所は距離のコントロールはボールの弱さでしか完全にはコントロールできず、足元に落とす場合やアングルショットを打つ時には強いボールが打ちにくいという欠点があります。

③スライス(バックスピン)

球種スライス 進行方向に対して、逆回転のかかったボールゆっくりと飛んで、バウンド後は低く滑るのが特徴。
逆回転をかけることでボールの力を逃がすことが得意なショットです。
ラケット面の角度を触り方で調整できれば高さのコントロールが安易なため、ネットすれすれ地面スレスレなどを狙える球種です。態勢を低くしたショットは誰もが苦手で、そこから強打ができないことから攻めさせないために使ったりします。線でコースを狙う感覚はまずまずで、フラットよりも距離の調整もできる優れものですが、パワフルなショットは打てないという欠点があります。上手く当てればキレのあるショットは打てます。
真っ直ぐ当てるボレーヤーに多めの回転をかけたスライスを打つとネットミスを誘うことができます。つまり、回転が生きていればネットミスをしやすくなってくれるという利点もあります。
ただし、コースの甘い玉は餌食にされがちです。




参考文献: DVDでさらに上達テニスレベルアップマスター(新星出版社)、ぐんぐんうまくなる硬式テニス硬式テニス(ベースボールマガジン社)、実践に強くなるテニス上達ブック(成美堂出版)、テニス最先端の練習方法(東邦出版)ダブルステニス超攻撃バックハンド(池田書店)

Copyright© JTCテニスサークル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.